中北・峡東エリアがコースの中心《地域密着型のお仕事》創業50年
職種名 | 事業所等からの不用品回収スタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヶ月|パート・アルバイト経験しかなくても応募意欲をしっかり評価します |
仕事内容 | 当社と契約のある事業所(ビルなどのオフィス、工場、商業施設、病院、学校など)を回り、不用品や廃棄物を回収するお仕事です。担当するコースは各自決まっています。 ◆具体的には… 出社後、点呼を完了次第、担当コースへと出発します。 2t~4tのパッカー車と呼ばれる収集トラックを運転していただき、各事業所を回ります。 各所では不用品や廃棄物の回収・積み込みをお願いします。 ◆安全運転に集中 回収するのは不用品など。 配送の仕事と違って、積荷の状態まで心配は不要、 安全運転に十分気をつかうことができます。無事故・無違反を目指してください。 *1人で持ち上げられないような重量物は基本的にありません 運転のときに気を付けるポイントや、車の特性も同乗研修時に教えます ◆仕事のポイント 各収集先では【元気な挨拶】も心がけてくださいね。 ※各場所での車の停め方や、安全に作業をするポイントも覚えてくださいね。 帰社したら報告を済ませて退社、残業はほとんどありません。 冬でも明るい時間に退社することが多いです。 《仕事量の目安》コースによって異なります ・使う車:2t~4tのパッカー車 ・1日に回る件数:20~30件 |
応募資格 | 未経験歓迎《40代~50代を中心に活躍中》 \学歴不問・ブランクOK・年齢不問・性別不問/ 《必須》 ・あいさつなど、基本的なコミュニケーションをとれる方 ・普通自動車免許 ※AT限定の場合はご応募後にご相談ください 《あれば歓迎》 ○4tトラックを運転できる免許 └中型自動車免許 └準中型自動車免許 └普通自動車免許(普通免許を平成19年6月1日以前に取得したもの) ※運送・配送・引越・送迎・タクシードライバーなど、車での業務経験をお持ちの方、歓迎です。 《免許取得を会社で費用負担》 すべてのコースを回るには準中型自動車免許が必要になります。免許取得費用は会社で全額負担します(*社内規定あり) |
勤務地 | \マイカー通勤OKです/ 株式会社クリエート 本社|山梨県甲府市幸町10-24 ※無料駐車場を完備しています! |
勤務時間 | ・7:00~15:10 ・7:30~15:40 ・9:00~17:10 のいずれかになります(実働7時間・休憩1時間) まずは、お気軽にご相談ください。 ※残業はほとんどありません。 早い時間帯での勤務のため、プライベートや家族との時間を作りやすいです |
給与 | 月給22万~23万円 上記に加えて └ 時間外手当 ・ 昇給あり ・ 賞与年2回 *普通自動車免許のみの場合-2万円 *週休2日の場合-4万円 |
休日休暇 | 月4~5日《会社カレンダーによる》 ・有給休暇 ・慶弔休暇 |
福利厚生 | ・社会保険完備(雇用、労災、健康保険、厚生年金) ・制服貸与 ・運転免許取得支援制度 |

未経験者も経験者も、まずは是非ご応募ください。どんな社員が働いているのか実際にご覧いただくと安心していただけると思います。

仕事で使用するのは主に3t~4t車。普通免許のみしか持っていない、という方もお気軽にご応募ください。免許の取得支援制度があります。

不用品等回収スタッフは全部で13人、40~50代がメンバーの中心です。一番長い人は勤続16年、居心地の良いチームだと感じています。

子どもたちから人気の「はたらく車」。地域密着の私たちの仕事はお客さまや市民の方から見られる仕事、メリハリつけて仕事をしましょう。

創業50年、山梨県では縁の下の力持ち的な存在として、最近では、笛吹リサイクルセンターをオープンするなど、地域の環境づくりに貢献してきた自負があります。

気をつかわずに話せるメンバー同士。入社したばかりの人でも早い時期に打ち解けていただけると思います。
昨年、笛吹リサイクルセンターをオープンするなど環境への新たなチャレンジもスタート
選考の流れ | 【1:応募】まずは「応募画面へ進む」「応募する」ボタンから、必要事項を入力の上、応募してください。 **当社から電話連絡をしますので、応募の際には連絡のつく電話番号をお知らせください* 【2:一次選考/面接】 【3:二次選考/面接】 【4:内定~入社】内定後、勤務開始日はご相談に乗ります。 ※ご応募から内定までは、2週間以内を予定しています。ご応募から1ヶ月以内の勤務も可能ですので、お気軽にご相談ください。 |
---|